骨格ストレートってどんな特徴?

post

骨格ストレートさんはバストやヒップ、腰の位置が高く、ボリュームがあるため、細身でも全体的に立体的な体型です。

全身のバランスは、上半身にボリュームがあり、ひざ下がスッキリしているのが特徴です。

骨格ストレートさんにおすすめのアイテムは、ジャストサイズ
トップスの場合は、オーバーサイズだと着太りしたり、コンパクトすぎるサイズは窮屈な印象を与えてしまう傾向があります。

肌に弾力があるので、生地はハリのある上質な素材が馴染みやすいです。
厚みのある生地だときちんと感も出るので骨格ストレートさんにはオススメです。

芸能人だと、石原さとみさん、武井咲さん、深田恭子さん、米倉涼子さんなどがあげられます。

骨格ストレートさんのお悩み

おしゃれには自信がないけれどせめてNGだけは避けたい!

post

今回はそんな骨格ストレートさんに向けてこれだけは避けたい要注意ポイントを紹介!

1. メリハリのないシルエット

post

ゆったりしすぎた服は着膨れしてしまい、骨格ストレートの特徴である立体感や引き締まったボディラインが活かせなくなります。

特にオーバーサイズのニットワンピースは避け、リブニットセットアップのようなボディラインを引き立てるデザインが推奨されています。

▼写真のアイテムはコレ
骨格ストレートリブニットセットアップ

2. ボリューム感のあるヘアスタイル

post

ふんわりとした巻き髪やボリュームのある髪型は、全体的に重たく見えがちです。

ストレートヘアなどのスッキリとした髪型が、顔まわりをシャープに見せてバランスよく仕上がります。

3. 足首が隠れるスニーカー

post

ボリュームのあるスニーカーやハイカットは、足元が重たくなりバランスが悪くなります。

ローカットスニーカーのように足首が見えるデザインで、スッキリとした印象を作るのが◎。

▼写真のアイテムはコレ
骨格ストレートローカットホワイトベーススニーカー

4. 短いネックレス

post

チョーカーや短めのネックレスは、首元が詰まって見え、重たく窮屈な印象に。

ロングネックレスなど縦のラインを強調するアクセサリーで、スッキリとした印象に整えるのがポイントです。

▼写真のアイテムはコレ
骨格ストレートチャームロングネックレス

5. 小さすぎるバッグ

post

小さすぎるバッグは全体のバランスを崩し、骨格ストレートのしっかりしたフレームにはアンバランス。

適度なサイズ感のあるバッグが、スタイルアップに効果的です。

▼写真のアイテムはコレ
骨格ストレートスタイリッシュスクエアPUレザーバッグ

おすすめのコーデを紹介!

ポイントを抑えたところで骨格ストレートさんのおすすめの魅力UPコーディネートを紹介します!

post

ミドル丈コート6,890 円(税込)
チェック柄Iラインスカート5,700 円(税込)
ラウンドネックダブルジッパーカーデガン6,450円(税込)

post
スリット入りIラインスカート6,450 円(税込)
Vネックオーバーベスト6,010 円(税込)
シャツカラーブラウストップス4,730 円(税込)

post

ワイドウォッシュデニムパンツ8,380 円(税込)
花柄刺繍パーカートップス5,740 円(税込)